- home >
- 2011年08月
段ボール箱のオーブンでピザを焼く!!

8月の12日~16日まで、
千葉の家に行ってきました!
今回も次男の友人が一緒だったので、
まずは「釣り」ww

用水路にはフナやアブラハヤなどが
泳いでいました。
そして、今回の目玉!!
段ボール箱オーブン

段ボール箱の内側に
アルミホイルを両面テープで貼付け、
家にあったBBQ用の串を箱に刺し
ピザをのせる網を置けるようにしました。
箱の下には
半分の厚みのレンガ2枚を置き
その上に古くなった蒸し器をお皿にして
炭を置きます。

扉押さえのレンガを見ていただくと
大きさがわかると思います。
結構小さいです。

焼き上がったピザ(*^_^*)
けっこう美味しそうでしょ??
一枚焼くのに15分ぐらいかかっちゃうのが
難点かな(笑)
子供たちは、ピザが焼ける間に
焚き火の方でフランクフルト焼いてました。
暑かったけど、
楽しかった~~~~!!
【おけいこ】まんまることりのすずめちゃん!

本日は、まんまることりの
「すずめちゃん」を作ってみたい!!と
ワークショップを希望してくださった
rio-mamaさんとマンツーマンの
ゆっくり「おけいこ」しました!
どうですか??
大きめすずめちゃんが可愛いでしょ~!!
後ろのすずめは私が作ったものです(^_^;)
三羽の大きさが、違いすぎる~!
レンタルボックス 月箱さんにて
ワークショップ(おけいこ)
いつでも受け付けています。
フェルティングニードルで作る
羊毛フェルト作品を
「一度体験してみたい!」
「わからない所がある」などなど、
お友達の家に行くような感覚で
ぜひ、いらしてください。
25日のおけいこは初心者向けのカップケーキ。
3回続けてのおけいこは、
羊毛の種類や基礎を学べるようにしました。
お茶をいただきながら、
楽しく作品作りをしましょう!!


【おけいこ】小学生が作るカップケーキ!
【納品】うみうしちゃんとぴょいーんちゃん

先日ご紹介した
「うみうしちゃん」を
渋谷にある「レンタルボックス月箱」さんに
納品しました!!

ぴょいーんシリーズの
みけちゃん

らっこちゃん!!
この子は青い貝を持っています。
(糸でかるく縫っているので取り外しOK!)

まんまるらっこちゃんも一緒です!!
三日月箱575番で待ってます!
アトリエ和のお箱も一新です!!
帰郷のちょっとしたプレゼントにぴったりですよ!!!

手縫いのきんちゃくや
5枚組のコースター。
パッチワークのペンケース!

夏らしいハワイアンの布でパッチワークした
トートバックはバネぐちのポーチ付きです!!

こちらは、手帳ケース
通帳&カード入れにぴったりなのですが・・・

じつは、母子手帳がちょうど入るサイズ。
健康保険証や診察券
子供医療証がちゃんと入ります。
ペンホルダーも付いていて便利です!!
ご出産をひかえている方に
プレゼントされると喜ばれますよ~~~!
アトリエ和の作品は
月箱97番です!!
よろしくお願いいたします~!!

