comment
蓄光粘土ってことは、光るんですね。
うわぁ…見てみたい。
会場にもう少し近かったら、本当にのこのこさんの作品を生で拝見したいです…(´A`)
のこのこさんに刺激されて、昨日は久し振りにチクチクとフエルトやってみました。
粘土とはまた違った楽しみがありますね。
でも、調子に乗ってたら指をブスッとやってしまって…(T_T)
浮気した罰が当たったみたいです。^^
- 2009/01/29(木) 00:17 |
- ココリン |
- URL
- [編集]
電気を消すと「ぼ~っ」と光るんです!
畜光粘土があるのを忘れて電気を消して、
びっくりした事があります(^_^;)
私も、きのこを作った後、羊毛やってました!
一日一回は、刺しますね~(笑)
今日は、ニードルも折ったし(>_<。)
ま、そういう日もありますね!
この隊列のまま我が家までザッザッっと
行進してきて欲しいです~( ´艸`)
夜枕元に集合していたら…!!!!
きのこちゃん!!

このカラフルなかさがいいです~。
畜光粘土というのがあるんですね。びっくり

夜いっぱい並べて電気を消して眺めてみたいです

- 2009/01/29(木) 12:36 |
- blue |
- URL
- [編集]
きのこ全員でお家に行ったら、ペンギンちゃんがびっくりしちゃうでしょうね~!
枕元で、ぼ~~~っと光っていますよ~

blueさん
畜光粘土は男性と子供に人気です!
御客様に「畜光です!」って言うと、大喜びで眺めてくださいます。
ぼぅっと光るのは、楽しいですよ~(^_^)
暗闇に光るものって、何だか魅力的。
なんでだろうw
子供も大好きです!
きのこちゃん可愛いです。
明日私も分も盛り上げてきて下さい!
ぼんやり光るのも良いんでしょうね~(*^_^*)
明日、大雨みたいで、ちょっと心配ですが、頑張って来ますね!